GT710-SL-1GD5-BRKとは?

ファンレスのGeForce® GT 710搭載で、2020年11月現在では低価格で購入できるビデオカードです。
GT710-SL-1GD5-BRKのメリット

金額が安い

2020年11月現在で購入できるビデオカードとしてはかなり安い部類の商品です。(4000円程度)
現在の価格はこちら↓
ASUS GT710-SL-1GD5-BRK [PCIExp 1GB] 価格比較 - 価格.com
GeForce GT 710を搭載したビデオカード。1スロットタイプの大型ヒートシンク搭載ファンレス設計を採用した、ロープロファイル対応モデル。ASUS GT710-SL-1GD5-BRK の最安値を見つけよう!全国各地のお店の価格情報がリアルタイムにわかるのは価格.comならでは。製品レビューやクチコミもあります。
必要スロット数が1スロット

サイズが小さくある程度、コンパクトなPCにも取り付けることが可能で場合のよってはD-sub端子を外して取り付けることも可能です。(ロープロファイルブラケットを付属しています)
消費電力が少なく、補助電源が不要

このビデオカードの消費電力は60W程度で、PCI Express × 16 スロットは75W程度まで供給できるため、補助電源がなくても動作します。
GT710-SL-1GD5-BRKのデメリット

3Dゲームを遊ぶには性能不足

intel i5 2500kのHD3000よりスコアは上ですが、それでも3Dゲームを遊ぶのは厳しいです。
youtubeを見る程度であれば、全く問題ありません。
おわりに

私がこのビデオカードを購入した理由は、8年くらい前に自作したパソコンがあり、intel i5 2500kのAPUのみではD-sub+HDMI(DVI)でマルチディスプレイは可能でしたが、HDMI+DVIではできなかったため、とりあえず最低限、マルチディスプレイの要求事項(HDMI+DVI)を満たして安価なこちらを購入しました。
古いパソコンの延命をするのには向いていると思います。
以上、記事を読んで頂き、ありがとうございました。
記事が気に入ったら、はてなブックマークへの登録をお願いします。
twitterも大歓迎です。
コメント