はじめに

ipad第9世代でデレステ3Dリッチ高画質の現在の動作状況(2022年8月)ですが、楽曲によっては、1曲のプレイ中に複数回、ラグが発生する場合があります。(特に近年の楽曲「EVERLASTING」、「VOY@GER」、「ココカラミライヘ!」など)
今回は、その対策方法を紹介します。
動作を安定させる方法

動作を安定させる方法は、プレイする前に以下のことを行います。
1日に1度、行えばOKです。
- iCloudでバックアップを取る。(バッググラウンド処理を軽減させるため)
- Appでアプリをアップデートする。(バッググラウンド処理を軽減させるため)
- 全てのアプリを終了させる。(十分なメモリを確保するため)
次に各項目の詳細を説明します。
iCloudでバックアップを取る
①「設定アプリ」を起動

②「ユーザー名」を選択

③「iCloud」を選択

④「iCloudバックアップ」を選択

⑤「今すぐバックアップを作成」を選択

↓

最後に作成されたバックアップが今日になっていれば成功です。
次にAppでアプリをアップデートする方法を説明します。
Appでアプリをアップデートする
①「Appアプリ」を起動

②「ユーザーアイコン」を選択

③下に引っ張り、直近のアプリ更新があるか確認する

④更新がない場合は、完了です。
更新がある場合は、「すべてをアップデート」を選択して更新が終われば完了です。
次は、全てのアプリを終了する方法を説明します。

全てのアプリを終了させる
①ホームボタンをダブルタップ
②全てのアプリを上にスワイプして閉じる
これで完了です。

おわりに

ipadストレージ残量が影響する場合もあるため使っていないデータがあれば削除することをお勧めします。
筆者の環境は、64GB中33GB使用中で安定しています。
記事を読んで頂き、ありがとうございました。
コメント